Re:[3] Windows Defenderでの誤検知について
LAMPのご利用、ありがとうございます。
誤検知については私たちメンバーのPCでも度々発生しており、苦労させられています。
利用者数が少ないソフトウェアのため、どうにも対策が難しいのが現状です。
今後Microsoftへの誤検知報告等も検討していますが、バージョンアップのたびに再申請となってしまい、審査時間もかかるため、やはり利用者の皆様の環境での誤検知は避けられないと思われます。
大変お手数ですが、Defenderにて特定のディレクトリについては検知させないといった設定等をして対処して頂きますよう、お願い致します。
お力に慣れず、またご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
誤検知については私たちメンバーのPCでも度々発生しており、苦労させられています。
利用者数が少ないソフトウェアのため、どうにも対策が難しいのが現状です。
今後Microsoftへの誤検知報告等も検討していますが、バージョンアップのたびに再申請となってしまい、審査時間もかかるため、やはり利用者の皆様の環境での誤検知は避けられないと思われます。
大変お手数ですが、Defenderにて特定のディレクトリについては検知させないといった設定等をして対処して頂きますよう、お願い致します。
お力に慣れず、またご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
lampがMicrosoft Defenderに引っかかる
いつも便利に使用させていただいております。
件名のとおりです。
毎週削除されてしまいます。
誤検知かと思いますが、解消方法はありますでしょうか
件名のとおりです。
毎週削除されてしまいます。
誤検知かと思いますが、解消方法はありますでしょうか
視覚障害者向けソフトの開発後継について
ビースコアという楽譜ソフトを開発・販売・サポートしています。後継者を探しています。視覚障害者が音楽の勉強にもなるゲームも作りたく、音だけのゲームで検索して、ここにたどりつきました。皆様の活動に興味があります。お話しさせていただければありがたいです。